Twin Cam's LIVE in YOKOHAMA

2001.1.13. at Guppy

HOME ・ BLUE SKUNK'S LAIR1周年パーティ

 

今回のBLUE SKUNK'S LAIR開設1周年パーティに、
何と札幌からTwin Cam'sが駆けつけてくださいました。
総勢11人で、かれこれ20年近く続いているというバンド。
今回は8人編成(ギター、サックス、キーボードが参加できず)で、
すばらしいグルーヴとソウルをグッピーで披露してくださいました。
当日の演奏曲目は、まーくさんが管理する Twin Cam's のホームページの、

ライヴレポートを御覧ください。

まずはエッタ・ジェームズの「テル・ママ」からスタート。
ヴォーカルのPATTIさんの声は深みがあり、声量は超弩級。
コーラスのおふたりもすばらしい声の持ち主で、
おそらくメイン・ヴォーカルをとる力量があると思うのですが、
そのふたりを従えての圧倒的なパワーで店は揺れんばかり。
グッピーはロック中心の店で、おそらくこういったバンドは
殆ど出ないと思いますが、マスターがリハを聴いて
「これは遊びのバンドじゃない」といったようなことを
つぶやきました。まったくです。

次に乗りのいいシャッフルを持ってきた後、バラード。
「男が女を愛するとき」。ゆったりと余裕のある歌い方で、
本当にソウルフル。バンドもエイト、シャッフル、スローと
それぞれ特有のグルーヴをしっかり出してきます。
特にマークさんのサックスは、ジャズ・フレイヴァー溢れるもの。
タイトなドラムと落ち着いたベースに下支えされ、
ヴォーカルのPATTIさんは伸び伸びと歌います。

ときおりPATTIさんの落ち着いたトークをはさみながら、
和やかに、スムーズにステージは進んでいきます。
「リスペクト」「アイ・フィール・グッド」といったファンキーなナンバーと
「ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム」(実はマスターお気に入りの曲)、
カップルに捧げるという「マイ・ラヴ」といったしっとりとしたスロー、
本当に何でもござれ、すべてTwin Cam'sのサウンドになっていきます。
途中ゴスペル・コーラス「アメイジング・グレイス」も飛び出し、
バンドのベースがどこにあるかがよく分かりました。
「スカンクさんに贈ります」と始まった歌が「君の友達」。
当日配布した礼状に「友達の友達は皆友達」をモットーとする旨を
書き記していたんですが、それにぴったりの選曲。
(実は12月PATTIさんが単身で横浜に見えたときカラオケで歌いました)
グッピーの皆も好きな歌でしたから、当然大合唱。
途中シスタ・モニカの「アイ・ガット・トゥ・ペイ」をはさみ込み、
いよいよライヴはクライマックスに突入です。
ラス前の選曲は「ホワッド・アイ・セイ」。時間に気を使っていただき、
客席との掛け合いは短めでしたが、本当にいいムード。
僕もついついメーターが上がります。
そしてラストは「キドゥニー・シチュー」。
実はこの歌が僕とPATTIさんを引き合わせたんです。

クリーンヘッド・ヴィンスンのこの曲、初めTwin Cam'sでは、
「T-ボーン・ブルース」という曲として認識されていました。
このタイトルである掲示板に「歌詞を知りませんか」と
5月くらいにPATTIさんが書いたんです。曲調はシャッフル。
記憶の頼りは「Crazy about you,baby」で始まるということ。
T-ボーンの歌うシャッフルにはこういう始まりのものがないんですが、
以前歌ったこともあり、大好きなクリーンヘッドの「キドゥニー・シチュー」
ひょっとしてそれではと思い、書き込みました。
そしたらそれがビンゴだったんです。
以来掲示板やメールで親しくさせていただいています。

そんな訳もあり、この曲のギターを弾いて欲しいとのこと。
で、僕もステージに上がりました。
ジャズっぽいシャッフルはバッキングは大好きなんですが、
ソロはちょっと自信なし。その上自分のステージがすでに終わっているので、
思いっ切り飲んで酔っ払ってました。
一緒に演奏してみると、本当に弾きやすいバンドでした。
いよいよソロ、ここで大失態!普段やり慣れないBフラのキーだったのに、
いきなりAでソロを始めてしまったんです。
8小節ほど弾いて気付きましたが、後でヴィデオをみると汗たらたらものでした。
でもすばらしいバックに支えられ、3コーラス弾くことができました。
その後見事なサックス、そしてピアノ、ペットとソロが続き、
エンディングへ。当然拍手は鳴り止みません。
アンコールはサム・クックの「ツイストで踊り明かそう」。
本当に踊り明かしたくなる演奏に、うちのバンドの面々は
奇声を上げながら踊っておりました。

たかがオフ会に毛の生えたセッション・パーティをと思っていたんですが、
こんなすばらしいバンドが津軽海峡を越えて来てくださるなんて、
本当にうれしい限りです。
この日のステージが締まったものになったのも、Twin Cam'sの効果でしょう。
本当にありがとうございました。またご一緒しましょう!



Twincam'sのマークさんが一部写真を提供してくださいました。


HOME ・ BLUE SKUNK'S LAIR1周年パーティ